道路は、公共空間としてだけでなく、生活空間としても密接な役割を有しており、計画・設計にあたっては、利用者や地域住民の多様なニーズと、バリアフリーや景観デザインといった社会的ニーズを取り入れた計画・設計を行います。
また、現在の社会的ニーズである合意形成のための地域住民・利用者へのPR資料の企画、作成も行っております。
また、現在の社会的ニーズである合意形成のための地域住民・利用者へのPR資料の企画、作成も行っております。

主な営業品目
道路設計
- 線形計画
- 予備設計・詳細設計
- 交差点設計(平面・立体)
- IC・休憩施設設計
- 歩道(バリアフリー)設計
- 道路付帯施設設計
広報・PR・企画
- PI・説明会サポート
- 事業パンフレット作成
- アンケート企画・実施
- 模型・パース作成
- あんしん歩行エリア
- ゾーン30
主な表彰履歴
平成29年飯能県土整備事務所
道路改築工事(路線測量・道路詳細設計業務委託)主要地方道日高川島線
平成27年行田県土事務所
平成24年さいたま県土整備事務所
地方特定道路(交通安全)整備工事(設計業務委託) 一般県道蕨桜町線
平成17年相武国道事務所