工業用水道は産業基盤の整備、発展を図る上で重要なものであり、産業活動の発展に伴い需要が拡大した。その後は経済情勢の変化により工場も減少し需要が減ったが、雑用水等としての利用の多様化をすることで拡大を図っている。
また施設面では老朽化に伴いそれらの更新といった維持管理が緊急に対処されるべき課題となっている。
事業部ではこれらに対応すべく経験と技術力を持ち、またニーズにあった提案ができるものと考えます。

主な営業品目
工業用水道設計
- 配管計画
- 予備設計・詳細設計
広報・PR・企画
- 施工方法検討
- 関連機関との調整
主な表彰履歴