河川、湖、ダム等から取水した水は導水管によって浄水場に運ばれ、濾過処理、消毒等が行われ飲料水となります。次に安定した供給ができるよう配水池に貯め、その後配水管により各地域に配られ、給水設備で各家庭へと行き渡ります。
当事業部では、市民生活に欠かせない、重要な施設の設計に携わる技術者として、社会ニーズにあった質の高い提案をしていきたいと考えます。
主な営業品目
上水道設計
- 管網計算
- 予備設計・詳細設計
- 不断水工法の検討
- 老朽管布設替工法の検討
広報・PR・企画
- 給水台帳調査
- 関連機関との調整
- 推進工法検討
- 石綿管撤去の対処法
主な表彰履歴